先日、トランクに荷物を積んで帰ろうと思ってトランクを閉めたら、ハイマウントストップランプが割れていることに気づいた。
前々からひびが入っているのには気づいていたんだけれど、いつの間にか割れが進んでしまったらしい。
買ったときから微妙に浮いてて気にはなってたんだよね・・・

交換
交換するために外してみた。レンズは外すために割ったのではなく、すでにこの形に割れていた。
もう全然ダメだったようである。
外すのは8mm幅のナット3つで止まっているだけで、しかもトランク内にカバー無しのサービスホールが開いているから、慣れている人なら5分くらいで変えられそうなくらい簡単である。
がっ、私の場合は一番端っこのボルトが空回りするようになってしまって手こずった。
結局、リードを切って基盤を先に出して、ボルトの頭を押さえながら回したりと試行錯誤してやっと取れた。

なぜ手こずってしまったのか、ちょっと考えた。
ボルトが空回りする原因は、ボルトを押さえる部分が削れてしまったり折れてしまったせいだと思っていたけれど、外してみたら正常っぽい。どうも、スライドして組み立てと逆の順でボルトが取れてしまったようだ。
ボルトは下からスライドして入れる構造になっていて、車体に取り付けた状態では上下に動くことができない。ボルト側は車体の穴で拘束されているし、ランプ側も車体に拘束されているからだ。
しかし、今回の私のようにレンズ部分がパッカリわれてしまうと、状況が変わってくる。ランプの内側部分が自由に動けるようになってしまうので、ランプの内側が上に逃げるとスライドしてボルトが外れてしまったわけだ。

というわけで、ばらばらになる前に交換しておけば、もっと簡単に交換できたのであった。
交換品
Z4あるある故障のようで、このストップランプは大量に出回っている。
今回は即日出荷だという株式会社エスオーエルというところから買ってみた。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1173570319
うたい文句の通りあっという間に部品が届いた。この手の部品を持っているところってアリエク仕入れだったりして、注文してから待たされたりするので、ちょっと高いだけならしっかりした会社で買ったほうが良さそう。ここはしっかりしていそうだ。
届いたのは刻印もないラフコピーだったが、フィッティングは純正っぽい。
最も、前ついていたものもBMW純正品番の刻印はあったけど、微妙に作りが悪そうな感じだったら純正品だったのか不明。

それにしても・・・
それにしても、なんでこんな構造なんだろう?微妙にトランクの曲面とあってないし。