こんにちは。
一家に一枚は大皿、つまり大きなお皿があると思うんですが、これってどう収納するのがいいんでしょうね。
私のところは今のところ1枚しかないので、使いやすいように収納を見直しました。
お皿はやっぱり縦に収納したい
私の食器棚はお皿を縦に収納しています。
深さがある食器は無意識に重ねて運ぶから横でもいいんですが、浅い食器は重ねると不安定なので、どうしても一枚ずつ扱います。一枚ずつ扱いやすいのは縦置きですからね。
で、本当は大皿も縦にしたいのですが、縦にすると高さが足りなくて出し入れできません。(逸走防止バーに当たる)
仕方ないので、上の段に平置きにしています。
なんかいい収納の仕方ないかなーと検索してみたのですが、あんまりコレっていうのが見つかりません。
似たようなデザインの皿で、一枚だけ置き方が違うっていうのも・・・どうもモヤモヤします。なんとか縦に入れたい。
それじゃ力技しかないですよね。
棚板によけてもらった
棚板を動かして、大皿が出し入れできる高さにするしかありません。でも、全体を高くすると無駄です。
ということで、大皿のところだけ高くしました。
出し入れもスムーズ。収納量もそんなに減ってないはず。
ちなみに、上のほうはストック品を収納するのに使っています。うちはコストコに行きます。飲み物系なんかは、買った直後は在庫が大量になります。上のストックスペースは結構サイズ取ってますが、これでぎりぎりですね。
まとめ
昼食を用意しているときに思いついて、20分くらいでDIYしました。従って材料も家にあったものなので、材質がOSB+SPFになっています。
市販の棚をこんな雑改造したら目立ちますが、手作りの棚だと目立たないと思います。
こういうところがDIYは楽ですね。
しかし、妙だなぁ・・・右側は38mm+9mm上がっているので、左側に対して47mm上がっています。この棚柱は20mmピッチです。そこで、7mmの板を切って入れて40mmにしたはずが・・・なぜか板を入れないほうが水平に近いという。歪んでるのかな?
おしまい