今年も年末が迫ってきました・・・。
ふるさと納税は年末締めなので、2022年分を駆け込みで注文…いや違う、寄付しました。
ふるさと納税についてはみんなご存じだと思いますが・・・世の中には興味が無い人も沢山いるということが最近分かってきました。例えば私の妻とかね(毎年、「それ高くない!?なんで普通に注文しないの!?」と始まる。まぁ、気持ちは分からなくもない。)。
なので、ざくっと私なりに紹介するとですね・・・
例えば私の場合、年間60万円くらい住民税を取られます。(住民税というのは、市税+県税)
あんまり意識していないと思うけれど、私のような給料勤めの人は給料から天引きされていますから殆どの人が払っています。税率は10%(市税8%、県税2%)です。具体的にいうと、年間所得が600万円なら年60万円おさめなくてはなりませんから、なかなか馬鹿にできません。
住民税の面白いところは、年末に金額を決めて、翌年月割りで徴収する・・・つまり今年天引きされている住民税は去年の分ということです。給料明細をよく見ていると分かりますが、所得税は給与だけではなく賞与からも天引きされていますが、住民税は賞与から天引きされてい内ません。これは去年の分を12分割払いしているからです。
それで、ふるさと納税は単に“住民税を他の自治体に自分から納めちゃう”っていうだけです。
厳密には他の自治体に寄付する行為で、他の自治体に収めるというのとはちょっと違う。
本来は寄付した分に課税されないだけなので、90%は損しちゃう(10万円を寄付しても、所得が600万円→590万円という計算になるだけで、課税額は60万円→59万円と、1万円しか住民税が減らない)のだけれども、特例として「住民税の約20%までなら、他の市に寄付した額(から二千円引いた額)の住民税を翌年払わなくていいよ」というのが、ふるさと納税というわけです。(前の例でいうと、10万円寄付してたら、住民税の課税額を60万円→50.2万円と、10万円へらしてくれる。厳密には9.8万円だから、2千円損なんだけど。)
なのでまぁ、本来は”住民税の払い先を選べる制度”であって、経済的には殆ど損得が無いんです。あくまで、先払いした分、来年払わなくていい、というだけですからね。応援したい自治体に納税したり、寄付によって政策に意見が出せたりする、という精神的な恩恵を得るための制度なわけです。
ところがどっこい、何かおかしくなっちまったのが、自治体は寄付に対してお礼として粗品を進呈するようになったのです。うちの自治体にわざわざ納税してくれてありがとうってね。
この「粗品」が豪華だと話題になった自治体には、みんな「粗品」目当てにふるさと納税してくれるもんだから、自治体としては税収爆上がりなわけです。だからふるさと納税を呼び込もうと粗品合戦をやって、あまりにやり過ぎて規制が入り、今の形に落ち着いたのです。
返答品が自分の住んでいる自治体では貰えないってのも、この辺に由来しているわけです。
つまり、高度に単純化すると、「二千円払えば、一定額までは全額キャッシュバックの買い物サイト」と化してしまったのです。ゲスい表現ですけど。
というわけで、拒否感を示す人が一定数居るのも分かります。これ正義でも何でもないですからね。このままあんまりやり過ぎると廃止されんじゃないかなとは思います。
まぁしかし、現実は「そうあれかしと叫んで斬れば 世界はするりと片付き申す」というわけじゃないですから、現実として制度のあるものはまぁ活用しなくては。
というわけで、今年は悩んだ末に以下のものを注文・・・じゃなかった、以下のものに寄付しました
2022年注文したもの
[2万円]北見エゾシカ熟成(ドライエイジング)ロースステーキ580g×1
エゾシカを食べるなんてかわいそうですが、一部の地域では害獣として駆除されているのが実態です。邪魔だからと、殺傷して捨ててしまうなら、まだ食べたほうが供養になるかなと。
といいつつ、実は食べてみたいだけだったりします。
[1万円]紅鮭半身姿切り身
紅鮭はコストコでまとめ買いして冷凍しているのですが、結構汎用性が高い食材なんですよね。そのまま焼くだけでも主食になるし、包焼にしたりとアレンジも聞きます。また、焼いてほぐしたものを副菜としたり、ほぐした身を入れるサラダなどのレシピもあり、万能です。
特に冷凍しても味が落ちにくいですし、一杯あって困ることはないのでこれ。
[0.6万円]大地の恵み北海道スープセット
面倒くさいときの味方、粉末スープ。こんな高級なのを買わなくたって、スーパーで安くておいしいものが手に入りますが・・・まぁ如何ほど美味しいのかなと。
あと粉末スープって地味に高いんですよね。例えばコーンスープなんかは安いんだけれど、合わない料理の時はポタージュやオニオンスープにしたい。でも、オニオンスープとか微妙に高くって、まとめて買うと結構違うんですよね・・・。
[1.7万円]コストコ千葉ニュータウン倉庫限定ゴールドスター会員クーポン
なんとコストコの会員権がふるさと納税に出ています。
コストコは会員制のスーパーマーケットで、年4,850円のゴールドスター会員権(もしくはそれより高いエグゼクティブ会員権)が無いと入場できないという面白いお店です。
このクーポンをもらうと、タダで会員になれるほか、自動更新にしていない場合は会員権の後進の時にも使えるということです。
ガソリンとかが安いので、コストコも年会費の元は取っているかなぁと思うんですが、無料で会員権もらえればそれに越したことはないですよね。
[1.2万円]【2023年出荷】富良野メロン赤肉二玉
メロンは拘りがあったわけではないのですが、ノリで買っちゃいました。
なっかなかメロンを球で買うことが無いんですよね・・・というのも、メロンって球は高いんだけれども、スーパーをウォッチしていると半分に割って売れ残ってるやつが、すごく安くなっていることが良くあるんで、そういうの買っちゃうんですよ。
[1.8万円]千葉県産コシヒカリ20kg無洗米(5kg×4)
あとはお米ですね。お米は必ず買うし、地味に「届けてくれる」っていうのがありがたいではないですか。
[2.5万円]【6カ月定期便】自家焙煎Morrow珈琲(豆)
あと珈琲。我が家ではコストコのカークランドナンチャラーの豆を使ってます。とても・・・安いです。味も。
義父が珈琲に拘り始めて、「お前ら安い豆使ってんなー」と煽られたので、ちょっといい豆を飲む習慣を作ろうかなと。
[1.2万円]スピードクロスレンチ
妻には「TONE?」って言われちゃいましたが、トネっていう日本の大手工具メーカーの工具です。手工具は北米のスナップオン、日本のKTCに続いて、日本のTONEが3台メーカー(多分)・・・TONEは比較的安くて高品質って分類ですが。
私の工具はたいていAPかSIGNETで、これも悪くないんですが・・・クロスレンチだけずっとAUTOBACKS(安物!!)を使っていたので、TONEを買ってみることにしました。
クロスレンチってなくても別に締められないわけでもないので、なっかなか買わずに来ちゃったのですが、BMWに乗り換えてからなんかボルトが硬くて、ちゃんとしたレンチ欲しかったのです。
2021年買ったものの講評
2021年は一個しか買いませんでした・・・
ScanSnap iX1400
スキャナー専用機です。いや、自宅にも会社にもスキャナはあったんですよ。でも欲しかった。
実際のところ、買って正解でした。マジで爆速です。購入に懐疑的だった妻ですら「凄い!速い!」と感心して他の人に奨めるほど速い。
特にいいなーと思っているのが、領収書とかレシートとか、A/B判に当てはまらないもののスキャンです。我が家の家庭用のしょっぱいスキャナも、会社で使っている新車のBMW並みの価格の複合機のスキャナも、基本的に用紙サイズを選ばないといけないんですよ。
いや、自動選択でいつも使っているんですが、自動選択だとA/B判に当てはまらないと、「サイズを選択しろ」って出るんです。
これが無いだけで、すごいストレスフリーです。
他にもソフトが良いとかいろいろあるんですが、すごく長くなりそうなので、結論としては買ってよかったお勧めの一品です。