
ラジオで災害に備える
いつも読んでいるブログで、AMラジオ停波に関する注意喚起があった。 この記事では 能登地震では停電によってPC/スマ...
いつも読んでいるブログで、AMラジオ停波に関する注意喚起があった。 この記事では 能登地震では停電によってPC/スマ...
パソコンをWIndows11対応に更新しようか悩んでいるが・・・どう入れ替えるのが一番効果的か悩んでしまう。 CPUで悩む W...
最近、パソコンの動きがちょっと遅い気がしてきた・・・ 自作PCを使っているので、時々中身を入れ替えているんだけれど、何度も入れ替えて...
MINISFORUMのWIndowsPCがクラッシュしてしまった。Windows11の場合はOSがクラッシュししてしまっても、リカバリメニ...
Twitter見てたら、お役所エクセルは時代遅れだなーという話が流れていて、誠に尤もだと思っていた。 ところが、それじゃ何がダメなの...
以前の記事で悩んでいた「アップルペンシル(初代)を買うか、iPad+アップルペンシル(2代目)を買うか」の問題、結局アップルペンシル(初代...
本題とずれていた、なが~い愚痴は別記事に分離→ 大容量のデータを処理する作業をしていたのだが、256GBしか内部ストレージが...
定期的に繰り返している悩み。それはiPadを買い替えるかどうか。 私のiPad歴は、秋葉で買ったiPad Air 2が初めてで、その...
仕事の合間にRSSを眺めていて、「デスクの充電環境もスッキリ! スタンドのギミックが面白いマルチワイヤレス充電器を試してみた」とあり、どん...
ハマった。悔しい。メモしておく。 結論から言うと、ELECOMのTK-FBM102っていうBluetoothのキーボードを使っている...