iMate-Sのタッチパネルがおかしくなった

私の使っているQiDi製のiMate-Sがおかしくなった。
タッチパネルで印刷データを選択するのだが、TPが効かなくなってしまったり、変な画面でフリーズしたりしてしまうのである。

よくよく見ると、アイコンが暗転していたり(下の写真では”システム”が暗転している)とどうも「押していないのに押された状態」になって、動かなくなっているのではないかと思う。

はてさて困ったぞ。そろそろ最新のx-max3とかに買い替えしたい気持ちもあるが、これをゴミに出すのも大変だし、若干愛着もある。とりあえずばらしてみることにした。


分解はちと面倒だが、難しくはない。

まず床に引きずり出し、横倒しにしてねじ止めの底面パネルを外す。
外すとこんな感じ。

次に正面の扉が付いたパネルを同様にネジを抜いて外す。

前面パネルが外れたら、タッチパネルとつながったリボンケーブルをちぎらない様にしてひっくり返す。先にリボンケーブルのメイン基盤側(上写真右上の基盤)を外したほうが良いかもしれない。

とにかく前面パネルにタッチパネル基盤がある。これがタッチパネル基盤の裏面。

これが壊れていると困ったものだが・・・

試しに基盤を外して、操作してみると問題なく使える。

どうも、前面パネルには透明シートが貼ってあって、透明シート越しにタッチパネルを押す構造になっているようだ。

透明シートが何ら中のはずみでタッチパネルに貼り付いてしまうなどすると、そこが押しっぱなしになってしまうのではないだろうか。

今回は分解して組み立てなおしただけで直った。見栄えを気にしなければ、透明部分を切り抜いても良いのかもしれない。

ちなみに分解組み立ての過程で注意したいのが、タッチパネル基盤を止めているネジ・・・これが透明シート側から入れられている普通のボルトみたい。(つまりスタッドではない)
従って、真面目に分解組み立てするなら、透明シートをはがすなどしてねじの頭を押さえてあげないと、ナットを緩めたり閉めたりするときにネジが共回りして進まなくなる。

これはちょっと雑な解決法があって、電動ドライバなどで素早く回してあげると、ネジが回転についてこれず、ナットが緩め/締められる。


さっとググった限りは解決方法が見つからなかったので、掲示しておく。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする