円と日本株の大混乱

ここんところ、2つの経済的混乱があった。

直接生活には影響ないけど、ニュースでは報じられたのでみんな聞いたと思う。
円の暴騰と、株(日経平均)の大暴落である。

円高

まず、円についてはGoogle先生より引っ張ってきた通り、7月頭から急激に上がり始め、8/6にピークを迎えている。
JPY→USDだと分かりにくいから、逆のUSD→JPYで言うと、7/9に1USD=161JPYだったのに、8/6には1USD=144JPYまでドルが安くなった(円が高くなった)

まぁ、長い目で見たら大した変化ではない。2023年末~2024年初頭に比べればまだまだ円安だし、2022年なんかはもっともっと円が高かったからだ。

のだけれど、後述の株の変動と合わせて激震が走った。

株安

8/6の円の小さい暴騰に呼応するかのように、日経平均・・・つまり日本の株価の傾向を表す指数が暴落した。4万円前後をうろうろしていた。これが7/31に39,000円→8/5に31,548と下がったのだ。

株は比較的値動きがある商品だけれど、こんなにボカンと下がるのは非常に珍しい。

実際に私もお小遣い程度の範囲で国内株を持っていて、評価益(仮に今売ったらこのくらい儲かるという皮算用)で+12万円くらい儲かっていたのに、ニュースを見てパッと株価を見たら+3万円くらいになっていた。

こういう時の鉄板は「損切」といって、下がりきる前にいったん売ってしまって、もっと安くなったところで買いなおすものなんだけど、そうすると損したことが確定しちゃうので、素人にはやりにくい。
また、どこまで下がるかも良く分からない。

日経平均35,000くらいで反転するという人もいれば、30,000以下まで行くという人もいる。
売ったタイミングより安いところで買いなおさないといけないので、先の動きが読めないと難しい。デイトレーダーみたいに24時間張り付けるなら、動きを見て買いなおせばいいが・・・私のように遊びでやっているとそんな根気は無いから、ある程度狙いを付けないといけないわけだ。

ところが、私を含め多くの人が、なぜ暴落しているのかが分からなかった。

[もっと下がる派]
・「高齢化する/人口減少で消滅する日本に、海外投資家が見切りをつけたからだ」
・「日本の没落が始まった/化けの皮が剥がれた」
・「世界政府はこれから日本に人工地震を起こすつもりだ」
・「日本政府の陰謀NISAで国民のカネを吸い取るつもりだ」

・「もっともっと下がるぞー」
・「売っちまえ」
・「いや空売りしたら損を取り返せる」
(空売り=信用で株を借りて売却し、後で買い戻して返す取引。買い戻す際に安くなっていれば差額が儲かる)
と騒いでいた。

一方で、冷静な見方もあって・・・
[一時的なもんだろ派]
・「金利の利上げとアメリカの景気後退で何らかの調整が生じたのだろう」

・「一時的にドカンと下がるが、数か月単位で見たらある程度戻るはず」
・「むしろ安くなったから買い時。買っとけ」
という派も多く、どちらかというと私は後者だったので、少し買い増した。

結果的に「一時的なもんだろ派」の言うような動きで反転して、8/16時点で私の評価益は+17万円ほどになった。
私は買い増すタイミングも遅かった・・・底じゃなく上がっている最中に買ったし、買い増しも30万円ほどと小並だったので、自慢できるところではないが・・・ただまぁ、格言に「落ちるナイフを拾うな(=下がっている最中に買って、利益を出すのはプロでも難しい)」というので、まぁ小銭を拾っただけマシかなと。頭のいい人はより資産を膨らましたんだろうなぁ。

さて、乱高下も一息ついて、結局何が起こったんだろう?と思った。

そんななか、Twitterになるほどこれかな?という解説があったので引用しておく

為替と株の大混乱の原因

というわけ。

根底に日本だと殆どタダでお金が借りられるから、日本で借りる→USDに変える→アメリカで投資する という流れがあって、これをキャリートレードって呼んでたわけだな。個人ではもちろん投資用にお金を借りるなんてことはできないけど、ヘッジファンドとか銀行レベルならそういう取引が出来ていたのだろう。

ここで、借りた日本円にやっぱり金利乗せるわとか、アメリカでの投資の利益減りそうだわとなったら、赤字になる前に返済しようという動きが生じるのは納得である。この動きが生じると返済のためにドルで円を買うから、円高になっていく。円高になるほど返済に必要なドルが増えて行くわけだから、やべーのんびりしていると円高が進んで返済に莫大なドルが必要になるぞ!と我先にドル→円→返済に動こうとして、急激に円高になった・・・というのは説得力がある。

そうすると、円高に振れて日本株を持っている海外投資家は・・・あれ?円高になったら同じ株価ならドルに換金するときに儲かるから、上がりきるのを待つのが自然では?と思っていたら、コメント欄にもそういう議論があって、10番は誤りのようだ。

急激に動いたのはロスカットの影響も

ここで、プロやセミプロの投資家が、乱高下したくらいでみんな一斉に売るだろうか?と思わないだろうか。少なくとも私はそう思った。

ロスカットの話まですると長くなるのでこの辺で・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする